Sub pdf2exl()
Dim starDir As String, PDFPath As String, READERPath As String
'Starting path for user selecting pdf files
startDir = "C:\testing\"
ChDir startDir
PDFPath = Application.GetOpenFilename(filefilter:="PDF file (*.pdf), *.pdf")
If UCase(PDFPath) = "FALSE" Then
Exit Sub
End If
'Please change to your own Adobe Reader installation path
READERPath = "C:\Program Files (x86)\Adobe\Acrobat Reader\AcroRd32.exe "
Shell READERPath & PDFPath, vbNormalFocus: DoEvents
Application.Wait Now + TimeValue("00:00:2")
SendKeys "^a", True
Application.Wait Now + TimeValue("00:00:2")
SendKeys "^c"
Application.Wait Now + TimeValue("00:00:2")
SendKeys "%{F4}", True
Application.Wait Now + TimeValue("00:00:2")
'Paste in Sheet1
Worksheets("Sheet1").Activate
Sheet1.Cells.Clear
Sheet1.Paste Sheet1.Range("A1")
End Sub
2016年6月10日 星期五
[VBA] A macro for copying the text from pdf to excel with Adobe Reader ONLY
2016年6月7日 星期二
日本工作假期(Working Holiday) 申請篇(後)
日本工作假期申請結果公佈
今天是公佈2016年日本工作假期申請結果的大日子,不知道申請了的朋友仔結果如何?打算申請的朋友又有沒有留意呢?まず、一番大事なのは私の結果発表!じゃんじゃん!!
確認したら…
確認したら…
2016年6月5日 星期日
2016 JLPT N2 窮學生應援計劃-Day5下午
Day 5 (距離死亡28日) 下
文法:
29. ~かける/~かけだ/~かけの[名]
| |||
V
| |||
未X完.../差D...
| |||
読みかけの本が何冊もある。
30. ~切(き)る/~切れる
| |||
V
| |||
X完晒.../盡...
| |||
この小説はおもしろくて、1日で読み切った。
彼は疲れ切った顔をしている。
相反:切れない
彼は疲れ切った顔をしている。
相反:切れない
31. ~得(え/う)る
| |||
V
| |||
有可能.../盡可能...
| |||
博士(はかせ)でも間違うことはありえる。
これが私の知りうるすべての情報です。
相反:ありえない
32. ~抜く
| |||
V
| |||
直到最後仍然持續.../堅持...
| |||
大変な仕事でも、やり抜く自信があります。(=頑張って最後までやる)
彼はあきらめずにゴールまで走り抜いた。(=頑張って最後まで走り続けた)
使い切るOK
生字:
73.
|
74.
|
75.
|
76.
|
77.
|
78.
|
79.
|
80.
|
81.
|
82.
|
83.
|
84.
|

2016 JLPT N2 窮學生應援計劃由罐頭菜製作,
以創用CC 姓名標示-非商業性-相同方式分享 4.0 國際 授權條款釋出。
2016 JLPT N2 窮學生應援計劃-Day5上午
Day 5 (距離死亡28日) 上
文法:
25. ~かいがある/~かい(が)あって
| |||
Vる/Vた/V
| |||
...有效果/無晒到...
| |||
努力のかいあって、希望の大学に合格した。
素敵な人と結婚できた。この年まで待ったかいがあった。
素敵な人と結婚できた。この年まで待ったかいがあった。
26. ~かいがない/~かい(も)なく
| |||
Vた/V
| |||
...無效果/白費左...
| |||
手術のかいもなく、愛犬が死んでしまった。
予選で落ちてしまい、一生懸命練習したかいがなかった。
予選で落ちてしまい、一生懸命練習したかいがなかった。
27. ~がい
| |||
V
| |||
值得...
| |||
やりがいのある仕事
教えがいのある生徒
生きがいを感じる、苦労のしがいがある/ない、作りがいがある/ない
教えがいのある生徒
生きがいを感じる、苦労のしがいがある/ない、作りがいがある/ない
28. ~まで
| |||
N~Vて
|
Vて~
| ||
甚至.../去到咁o既程度...
| |||
借金してまで/借金までして海外旅行に行くなんて、私には信じられない。
いやな思いまでして/いやな思いをしてまで、彼女と付き合うことないよ。
親にうそをついてまで遊びに行きたくない。
そんなことまで、という驚きを表す
いやな思いまでして/いやな思いをしてまで、彼女と付き合うことないよ。
親にうそをついてまで遊びに行きたくない。
生字:
73.
|
74.
|
75.
|
76.
|
77.
|
78.
|
79.
|
80.
|
81.
|
82.
|
83.
|
84.
|

2016 JLPT N2 窮學生應援計劃由罐頭菜製作,
以創用CC 姓名標示-非商業性-相同方式分享 4.0 國際 授權條款釋出。
訂閱:
意見 (Atom)