JLPT N1 文法 一周目:
~すら、~だに、~たりとも~ない2. 〜だに | ||
|---|---|---|
意味(意思): | ||
| 單從思想就帶出情感。 | ||
| 想像 | だに | 感情 |
| (思う、考える ) | → | (怖い、腹が立つ) |
接続(連接方法): | ||
| 1. 名詞 + だに | ||
| 2. 動詞辞書形 + だに | ||
一般中文翻譯為: | ||
| 光是...就... | ||
| 連...也(沒)... | ||
例子: | ||
| 1. あんなに助けてくれた友達を裏切るなんて、想像するだに腹が立つ。 出賣那樣幫助我的朋友什麼的,光想像一下都生氣。 | ||
| 2. 殺人犯がこの街にいるなんて、考えるだに恐ろしい。 説有殺人犯在這市內,連想想都覺得可怕。 | ||
| 3. 母は倒れたと聞いても彼女は微動だにしなかった。 雖然聽到母親倒下了,但她連絲毫也沒動。 | ||
| 4. 海外で働くなんて夢だに思わなかった。 在海外工作什麼的,連發夢都沒有想過。(已經在海外工作) | ||
符號說明:
慣用句子
相關文法:
~すら、たりとも~しない、~にして~ない
本文章由罐頭菜製作, 以創用CC 姓名標示-非商業性-相同方式分享 4.0 國際 授權條款釋出。
沒有留言:
張貼留言